本日のJクラブ
Oropharyngeal cleansing with 0.2% chlorhexidine for prevention of nosocomial pneumonia in critically ill patients: an open-label randomized trial with 0.01% potassium permanganate as control
チェストの論文。インドで口をすすいだICU患者。介入してもあまりよくなかったけど、臨床試験そのものが効果ありました、というふかーい内容。
« はじめての言語ゲーム | トップページ | 傷はぜったいに消毒するな »
「journal club」カテゴリの記事
- 集中治療室における尿量 ケース・コントロール・スタディー(笑)(2010.12.28)
- 低容量アスピリンが便潜血(免疫化学法)にもたらす影響(2010.12.28)
- CDI(CDAD)のリスクと死亡の関係(2010.12.28)
- PEG時の点滴抗菌薬とSTのPEG注入はSSI予防に引き分け(2010.12.22)
- 脳梗塞後に弾性ストッキングは腿まで伸ばしたほうが近位DVT少ない(2010.12.22)
コメント