名言と名選手
僕にとって別格のサッカー選手。それがジョージ・ベスト、ヨハン・クライフ、ミシェル・プラティニである。日本選手だと、これにカズと木村和司が加わる。
そのクライフがバルサの名誉会長に。その解説記事がふるっている。
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2010/04/post_1562.html
ところで、僕は高校生の時木村和司にサインしてもらったことがある。あれ、どこにいったんだっけ。天皇杯の準決勝、読売クラブと対戦したときだったな。長谷川健太が決勝ゴールを決めたんだった、、、、てこんな昔話をするようになったら岡野俊一郎みたいだけど。
« 本日のJクラブ | トップページ | 弁証法的議論はとても有用、という呼吸器学会のPros and Cons symposium »
「you'll never walk alone. football」カテゴリの記事
- その時代のおかしみ(天皇杯サッカーを観て)(2011.01.01)
- 本日は関西デー(2010.12.04)
- 韓日戦(2010.10.14)
- 宴の後(2010.07.12)
- クライフが勝利するWC(2010.07.09)
コメント
« 本日のJクラブ | トップページ | 弁証法的議論はとても有用、という呼吸器学会のPros and Cons symposium »
Maradona good, Pele better, George BESTですね!
投稿: gooner | 2010年4月22日 (木) 13時45分