谷啓さんを偲ぶ
クレイジーキャッツとかドリフターズとか大好きで、谷さんっていい味出していました。僕がテレビを好きだったころの代表的な人です。
最近では、「美の壺」が好きでした。あとで草刈さんにバトンタッチしましたが、土曜の早朝、出張先で身支度しながらこの番組を見るのが好きでした。
https://www.nhk-ondemand.jp/program/P200800020200000/index.html
今週はいろいろなことがありましたが、このニュースが個人的には一番ショックです(アシネトバクターなんて相対的にはどうでもよいのです。今大騒ぎする問題ではない。ペイオフは関係ないし、選挙は理解できない)。ご冥福をお祈りいたします。
« 速報INFECTION CONTROLにアップしました。 | トップページ | 意識障害とバイタルサイン(池田論文まとめ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ試験的に移行。。。(2011.01.03)
- ホメオパシー論争に関するRonzaの記事(推奨)(2010.12.29)
- HPVワクチン接種によりSLEになるか?因果関係と前後関係(2010.12.29)
- 大学病院における初期研修医のダウンサイジングを(2010.12.28)
- 多いとはどういうことか(子宮頸癌ワクチン副作用多発?)(2010.12.28)
コメント
« 速報INFECTION CONTROLにアップしました。 | トップページ | 意識障害とバイタルサイン(池田論文まとめ) »
第12回新型インフルエンザ専門家会議 が 9/15に開催されます。
傍聴希望の方は 9/13 17時までにFAX
第11回が 平成21年4月20日(月)開催でしたから ずいぶん久しぶりです。
厚生労働省のホームページhttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000r8hu.html
投稿: 高宮 taka | 2010年9月12日 (日) 22時55分