楽園はこちら側
感染症とその周辺(どこかで聞いたような)です。現在、患者さまや医療者からの個別のお問い合わせは受け付けておりません。受診ご希望の方は下記の神戸大学医学部附属病院から予約してください。本ブログは引用、リンク、転載、つぶやきには許可を要しません。ご自由にどうぞ。
最近の記事
ブログ試験的に移行。。。
予防接種の新書を読んで欲しい理由
その時代のおかしみ(天皇杯サッカーを観て)
ホメオパシー論争に関するRonzaの記事(推奨)
HPVワクチン接種によりSLEになるか?因果関係と前後関係
大学病院における初期研修医のダウンサイジングを
多いとはどういうことか(子宮頸癌ワクチン副作用多発?)
集中治療室における尿量 ケース・コントロール・スタディー(笑)
低容量アスピリンが便潜血(免疫化学法)にもたらす影響
CDI(CDAD)のリスクと死亡の関係
最近のコメント
KOMA
on
HPVワクチン接種によりSLEになるか?因果関係と前後関係
うら
on
薬害エイズを改めて考え直す
岡野明浩
on
肝機能の考え方
オバケ
on
エンドトキシン測定の意義は?
KANKAN
on
多いとはどういうことか(子宮頸癌ワクチン副作用多発?)
宮本三郎
on
予防接種の新書を読んで欲しい理由
総合病院精神科@愛知県
on
指導医講習会のこと、メンタルストレングス、minimum requirement
こころ
on
HPVワクチン接種によりSLEになるか?因果関係と前後関係
ビジネスマナーの研修
on
豚インフルについて、研修医の皆さんへ
山本浩正
on
予防接種の新書を読んで欲しい理由
最近のトラックバック
予防接種の本
(raison d'être の サイドボード)
簡単毛染めシャンプー
(人気商品口コミランキング)
おいしく飲んで血糖値対策
(おだやか京抹茶)
ギランバレー症候群 症状が気になったので調べてみました
(話題のキーワードで情報収集)
☆ポイントUP開催中☆
(花ギフト館のブログ)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 171
(マンガ情報サイト)
再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画!
(再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画!)
【安すぎ】理由は不明(笑)だけどすっごい安いの発見
(【地デジ】大画面テレビ送料のみ!まちがってるんじゃね?【祭り】)
検証:がんワクチン報道は何だったんだろう
(東京日和@元勤務医の日々)
メディアの罪2:常態化したバッシング報道では医療は改善しない
(東京日和@元勤務医の日々)
バックナンバー
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
バックナンバー
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
カテゴリー
B級ワインの世界
clinical problem solving
iphone/mac
journal club
you'll never walk alone. football
ご案内
学生レポート
感染検査の考え方、使い方 間違いだらけの検査選び
感染症
感染症の歴史を考える
新型インフルエンザ
日記・コラム・つぶやき
本、映画、その他
現場で役立つ医療倫理、医療哲学
考え方のピットフォール
講演会
音楽
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
RSSを表示する
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント